2009/03/30


サイズの揃っているcanonの純正の紙を試しに使ってみようと
インクジェット紙を買いにヨドバシへ、
その後ビジュアルアーツのギャラリーに100回記念とかで、
出身、関係者の写真家の展示を見る。
もともとあまり写真の展示を見る機会が少ないだけに、
さらに一流の写真家であるからか、
いい意味で悩む展示であった。

















不況のあおりを受け本日工場不稼動、
をいいことに朝から出勤しなくていい優越感に浸り
街撮り。
今更ながら、A~ではしっくりこないとか
インクジェットのプリントサイズに四切、
半切もあることを忘れていた。
極手前にあるノイズに気を取られていた気がする。

2009/03/29


12インチのてかてかノートブックでは、
プリントまでの過程をみる楽しみが無い、
ということで思い切ってモニター購入。
実は黒の締りが無い、とのoさんのご指摘は
会社PCでも認識していた。
映像、が語源かわからないが、
オーバースペックも気にせずコントラスト比1200:1
結果が出せるようにとやる気がでるが、
しばらく22インチ(24並み)モニターの画像で時間が過ぎる。

2009/03/22



















ほぼ一日、
写真を部屋に貼って、
何となく過ぎてしまう。

2009/03/21

本日写真




















先週今週とビーツでの展示で組み立てることについて考えさせられた。
今日は特に引き込まれる写真に出会った。
見ることで刺激を受けた後、 帰りに梅田のレコード屋で、
ジャズコーナーでヨーロッパの67年頃の、
ポップスコーナーでドイツの70年の、アルバムを買った。
偶然ライナーの翻訳者が同一人物で「産業翻訳家」と記して有った。
帰宅後の今日のプリントには満足できなかった。

2009/03/15




















スト権を確立しない、という選択肢について、
考えさせられていたことを、ふと思い出す。
それより5月の個展のタイトルを考える。

2009/03/14

インド料理屋で巻きタバコ一服。
香りがいい。
無意味なようで、学ぶことの多い、
労使交渉から開放される週末。
原資や時間に限りがあることは、
法人も個人も同じかと思う。


2009/03/07



有効な手段は何か考える。早いのは良い。でもいろいろ迷う。テクとかステイタスみたいな事にも誘惑される。

数年ぶりに聞いてみたベルリン三部作、エレメンツ。恐ろしく効く。

今日の2枚もエレメンツ。


















2009/03/01


恵美須町近くの踏み切りで映画の撮影に出遇う。
少し現場を立ち見する。
スタッフの多さに驚く。
女優さんを少し見れた。
しかしこういうハプニングには動揺する。
昼前に終了。




















街はピンクとグレーとフェンスが目に付いた。
数年ぶりに人権博物館に寄り道したりと、
かなり歩き廻る。
南船場にも寄る。
ホームでの展示は、旅、の写真であった。
満たされてはいないな、
と自分にも。
帰宅後、最寄のコンビニが二軒とも閉店。
それでも徒歩5分には有る。
職場周辺では40分を要する。
明日も写真を考えよう。